イベントプログラム





ー 建築家フランク・ロイド・ライトのヴィジョン ー

『ブロードエーカーシティ』と『ユソニアンハウス』

開催日:20091129()

会場:東京藝術大学 音楽学部5号館 大講義室

参加費:シンポジウム 3,000円(学生半額) タリアセン・イブニング 10,000

  シンポジウム&タリアセン・イブニング(セット)10,000円   


第一部  シンポジウム  午後100430(定員200名)

併設  パネル展(図面、写真、解説等)午前1100より

基調講演   John Sergeant(ケンブリッジ大学名誉教授)        

パネリスト   生井 英考(共立女子大学国際学部教授)            

      水上  優(福山大学工学部建築・建設学科講師)         

南迫 哲也(建築家・工学院大学名誉教授)     


第二部  タリアセン・イブニング  午後445800(定員100名)

カクテルサービス、晩餐、音楽演奏等 ネクタイ着用

客賓講演   David E. Dodge(建築家・元フランク・ロイド・ライト財団理事)





ー ライト50シンポジウム in 関西 ー

「次世代につなぐライトの建築と思想」

共催:武庫川女子大学建築学科

開催日:2009126()  午後100〜400

場:武庫川学院 甲子園会館(旧甲子園ホテル) 参加費:無料

併設  パネル展(図面、写真、解説等)

見学会  甲子園会館+建築スタジオ  午前11:00~12:00(希望者のみ)

基調講演   David E. Dodge(建築家・元フランク・ロイド・ライト財団理事) 

パネリスト   岡崎 甚幸(建築家・武庫川女子大学生活環境学部建築学科教授) 

三沢  浩(建築家・元レーモンド建築設計事務所)  

水上  優(福山大学工学部建築・建設学科講師)   

南迫 哲也(建築家・工学院大学名誉教授)      

客賓講演   John Sergeant(ケンブリッジ大学名誉教授)         





主催:ライト50年記念事業委員会

共同企画:NPO法人有機的建築アーカイブ、NPO法人ライト ウェイ ソサエティ・日本、株式会社レーモンド設計事務所

後援:シカゴ建築財団、社団法人日本建築家協会(JIA)、社団法人日本建築士会連合会、社団法人日本建築士事務所協会連合会、米国大使館

協賛:株式会社一吉建設、株式会社大林組、株式会社カッシーナ・イクスシー、有限会社平良建設、

株式会社竹中工務店、日本オーガニックアーキテクチャー株式会社、株式会社淀川製鋼所

協力:日経アーキテクチュア、ヤマギワ株式会社 (各五十音順)