構成組織の紹介



特定非営利活動法人 有機的建築アーカイブ
AOA Japan


世界の建築界に多大な影響を与えたアメリカの巨匠、フランク・ロイド・ライトは、大地に根ざし、環境

に呼応する有機的建築を提唱し、実践しました。日本に遺された彼の作品には、自然と共生する日本文

化への敬意と洞察が息づいています。彼の思想や作品からは、現代社会が抱える様々な問題への、解決

の糸口を見出すことができるのではないでしょうか。私たち有機的建築アーカイブは、ライトとその弟

子たちに関する資料の蒐集・研究や、見学・講演などを通して、有機的建築の思想とライトが共鳴した日

本人の精神を次世代へ伝え、これからの建築文化を育むための一助になりたいと考えています。


169-0074 東京都新宿区北新宿1-4-9-201   TEL 03-5875-5110  FAX 03-6279-2020

http://www.aoajapan.org    e-mail info@aoajapan.org





特定非営利活動法人 ライト ウエイ ソサエティ・日本WWS


2000年、ライト・ウエイ・ソサエティ(略称:WWS)は、米国イリノイ州でフランク・ロイド・ライトの

充分に説かれていない建築・思想と日本文化との絆を紐解くことで、新しい啓発とさらなる学習を目的と

して発足。2002年より東京を拠点とし、大阪市に連絡事務所を設置して活動を開始、2006年、東京都

の特定非営利活動法人として登録。谷川正己氏、三沢浩氏など多くのライトの研究に多大な貢献をなされ

ている方々を中心に講演会の開催、見学など多彩な企画で、新しい視点からのライトを探求し、明日への

指針を探ろうとしています。


192-0071東京都八王子市八日町8-1-6-6   TEL/FAX 042-623-9591

e-mail info@wrightwaysociety-jp.org 





株式会社 レーモンド設計事務所


フランク・ロイド・ライトが旧帝国ホテルの設計に、当時ライトの下で就業中のアントニン・レイモンド

を連れ来日したのがきっかけとなり、レイモンドは日本の社会に根を下ろし、第2次世界大戦中アメリカ

に一時帰国したが、再び日本に戻り設計活動を再開した。

日本のモダニズムの旗手として数多くの重要な建築を遺した事のみならず、日本現代建築の多くの若き

担い手を輩出した。1976年この世を去ったが、その後もレーモンドの意思を継ぎ、幅広い建築分野での

設計活動は、東京本社を基盤にし、大阪市、広島市に支社をおき、活躍の歩をすすめている。


151-0053 東京都渋谷区代々木5-58-1   TEL 03-5453-3111  FAX 03-3460-3604

http://www.raymondsekkei.co.jp